目次

■ダイエットが続かない理由

■これさえ押さえれば、体重は減る

■糖質制限VS脂質制限

■サプリメントは必要?

■長続きしない人にオススメのダイエット法

■腹筋運動でお腹は痩せるのか?

■カロリーコントロール

健康に美しく痩せる方法その①

 

『カロリーコントロール』

 

■忙しい向けのまとめ

・カロリー管理アプリをスマホにインストールする

・アプリに1ヵ月あたり3.5kg減量」を上限に目標を入力する

・アプリに表示された摂取可能カロリー内で食事をとる

 

■ベースカロリーを知る

「太りもしないし痩せもしない」カロリー摂取量/日のことです。

 

■ベースカロリーの求め方

【除脂肪体重×40=ベースカロリー】

※除脂肪体重とは、体重から体脂肪の重さを引いた数値

例:体重70kg、体脂肪率30%の人の場合

70kg×30%=21kg(これが体脂肪量)

70kg-21kg=49kg(これが除脂肪体重)

49kg×40=1960キロカロリー(これがベースカロリー)

 

体重70kg、体脂肪率30%の人が「太りもしないし痩せもしない」ベースカロリーは1960キロカロリーとなります

 

■カロリー記録アプリを活用しよう

ベースカロリーを求める計算をせずとも、スマートフォンにカロリー記録アプリをインストールすれば、簡単に知ることが出来ます。

 

    カロリー記録アプリに「現在の体重」と「1か月後の目標体重」を入力。1ヵ月後の目標体重」の数字は「現在の体重」と同じ数字にします。

    カロリー記録画面に「摂取しても良いカロリー量/日」が表示されます。それがベースカロリーです。

 

■必ず誤差が発生する

人により、ライフスタイルも体質も違います。また、入力したカロリーが毎回正しい数値だとは限りません。

なので、まずは設定したベースカロリーで一週間過ごしてみましょう。その間、毎朝、朝食前に体重計に乗り、数値を記録します。

 

■誤差の判定方法

一週間試してみて、1kg以上の体重の増減があった場合はベースカロリーがズレています。

1kg以上の増加があった場合・・・ベースカロリーを減らします

1kg以上の減少があった場合・・・ベースカロリーを増やします

 

このように調整し、一週間での体重の減少が1kg以内に収まるようにしましょう。

 

■一週間に1kg以上の減量はなぜいけないのか

一週間に1kg以上も体重が減った場合、体脂肪だけでなく筋肉も失われている可能性が非常に高いです。「数字さえ軽くなればいい」という減量の場合はそれでもかまいませんが、「美しいスタイルになりたい」「健康的に痩せたい」という場合には、食事を頑張ったにもかかわらず、理想の結果とは程遠い仕上がりとなります。ですので、全くお勧めしません。

 

■計算も調整も面倒だ、という方

気持ちはとてもよく分かります。非常に面倒な作業です。

 

その場合は、カロリー記録アプリの目標設定を「1ヵ月あたり3.5kgの減量」を上限として設定します。この数字であれば、一週間あたり875gの減量ですので、筋肉を失わない条件である「一週間に1キロ以内」に当てはまります。

 

10kg痩せる」が目標であれば、2ヵ月と3週間で達成可能です。アプリには「3ヵ月後に10kg減量」と入力すると良いでしょう。間違っても「2ヵ月後に10kg減量」と設定してはいけません。

 

設定をしたら、一日の摂取カロリーの上限が表示されますので、その範囲内で食事をとります。

 

 

もちろん、誤差は必ず発生しますので、実際の体重の変化を見ながら微調整はしていきましょう。

「やってみたけど続けられない」

「アプリの設定方法が分からない」

そんなあなた!

IMPRESSトレーナーがLINEで解決します!

登録はこちらから

周南店LINE公式

友だち追加

下関店LINE公式

友だち追加